[DIARY]
日々のしるし。


2011. 6.7 (TUE)
└セットヴァルエンチン

1か月ぶりの更新です。ははは、忙しいんだよ、これでも。

そんな中、暇を見つけてはドットをポチポチと打っております。
ドット絵は奥が深い。1ドットのズレ、配色の違いで、大きく表情を変える。試行錯誤の連続です。
一旦「よし!満足!」と思っても、後日見直すと「あれ、ここ変じゃね?」なんて日常茶飯事。

苦心の末に出来上がった作品がこちら。

画像(4.29KB)

「因数分解って何だよ。勝手に分解すんなよ。自然のままにしておけよ。」なパワポケ10の3人です。
パワポケに緑髪彼女は数居れど、この2人のエピソードほど「絆」を感じる物語は無いでしょう。
その代わり、BADエンドは強烈なものがありますが……。きっと空も飛べるはず!

さて、パワポケにおいては、グラフィックを担当しているドッターが複数人いると考えられます。
恐らくは、キャラデザインを行った方が、そのままドット絵も担当しているのでしょう。
基本的に、主人公と彼女候補とでは絵のタッチが異なるため、ドッターが別の方であると思われます。

そこで今回は、主人公のグラフィックを彼女候補に近いタッチで描き起こしたらどうなるのか?を実践。
それほど違和感なく移植できたのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
10主人公と銘打っているにもかかわらず、野球帽に親切高校のマークが無いのは仕様です。
……マーク無しだと、12主人公になってしまうな。しまった。

今回のドット絵は、「GALLERY」からもご覧いただけます。今後も枚数を増やしていきたいところ。

前の日記へ
次の日記へ
BACK